top of page

よくあるご質問

お客様からよくいただくご質問です。ぜひお役立てください。

terms
limit

ご加入制限・条件

Q1.

A1.

「妊娠」していますが保険に加入できますか?また、「持病」があるのですが保険に加入できますか?

加入できます。ただし、加入時点で予定されている入院は対象外です。また、保険期間開始前に発症していた病気やケガが原因で、保険期間開始後30日以内に支払事由(死亡や入院等)が発生した場合には、保険金支払対象外となります。持病等であっても保険期間開始後、31日目以降の支払事由発生については保険金支払いの対象になりますので、できる限り早期のご加入をおすすめします。

Q2.

A2.

結婚式場の制限はありますか?海外挙式でも契約できますか?

国内式場(ホテル・ゲストハウス・レストラン等)であればどちらでもご契約頂くことができます。但し、海外の式場は加入頂くことができませんのでご了承ください。

Q3.

A3.

いつまで加入できますか?(加入期限は?)    

結婚式開催予定日の46日前までにお申込み頂く(申込+入金)必要があります。以降は、ご契約頂くことができなくなりますので、早めのご加入をおすすめします。なお、​パンフレット等で「対面」申込みの加入期限は31日前までとしていますが、これは弊社ブライダル総合保険を取扱っている保険代理店(ホテルや結婚式場等)のお客様で、かつ同会場にて対面にて加入手続きを行う場合の加入期限です。よって、当社代理店以外で挙式を申し込まれたお客様や対面での加入手続を行うことができないお客様の加入期限は、あくまで結婚式開催予定日の46日前となりますのでご注意をお願いします。

Q4.

A4.

いつから加入できますか?

結婚式場ご予約後、加入することができます。加入時期によって保険料は変わりませんので早めのご加入がお得です(より長い期間、補償)。加入期限(Q3)もございますので、お早目のご加入をおすすめいたします。

Q5.

A5.

挙式のみや披露宴のみ、また二次会のみ等の契約はできますか? 

ご契約いただけます。挙式、披露宴またはパーティー(二次会等)等、それぞれの結婚式イベント単独でご契約いただけます。

compensation

​補償内容

Q6.

A6.

新型コロナウイルスが中止理由の場合、結婚式中止費用保険金は支払われますか?

補償対象の方が、新型コロナウイルスに罹患され、下記①~③の事由に該当された場合に補償対象になります。

① 逝去された場合  

<補償対象>新郎新婦、両親、兄弟姉妹、子 ※ワイド型の場合 左記に「祖父母」追加

② 7日以上の継続入院された場合

<補償対象>新郎新婦、両親、子

③ 挙式当日入院中、または医師による待機指示

<補償対象>新郎新婦

なお、新郎新婦が新型コロナウィルスに罹患され、挙式当日に入院されていたり、医師による挙式当日の待機指示が出ている場合は③の支払事由に該当します(自己診断や医師診療のない濃厚接触等は対象外となります)。

Q7.

A7.

「コロナが心配」「破談」等を理由に結婚式を延期・中止した場合、結婚式中止費用保険金は支払われますか?

保険では補償できません。あくまで補償対象の方に、お支払い原因事由が発生し、それを理由に結婚式をキャンセルされる場合に中止費用保険金をお支払いします。

Q8.

A8.

貸衣装(ウエディングドレス)に、お酒をこぼしクリーニング代を請求されましたが、補償対象になりますか?

貸衣装の修理費用は、「破損」のみが補償対象です(破いてしまった等)。汚した=汚損は対象外です。一方、式場会場の設備は、「破損」も「汚損」も対象です。ex 絨毯や壁をボディペイントで汚してしまった=「汚損」

Q9.

A9.

ウエディングドレスは挙式会場とは異なる業者でレンタルしますが(持ち込み衣裳)保険の対象にできますか?

会場以外で「書面による利用契約」を締結され、有償でレンタルされている新郎新婦の貸衣装も保険の対象になります(無償で借りたものは対象外)。その利用契約に基づき違約金が発生する場合は中止費用をお支払いし、修理費用が発生する場合は修理費用をお支払します(破損のみ)。

attention

​ご契約時の注意点・アドバイス

Q10.

A10.

どのプランに入ったらよいですか?

結婚式中止費用保険金(補償限度額)が挙式披露宴の当初お見積り総額の約1.3~1.5倍の額をカバーするプランがおすすめです(当日補償は全プラン同じ)。 

ex お見積額が250万円の場合、演出やお花等のオプション追加や招待者増加等で最終お支払金額が300~350万になるため、その金額をカバーするBプラン加入

Q11.

A11.

祖父母が健在ですが、ワイド型に加入した方が良いですか?

祖父母逝去を理由にキャンセルされた場合でも中止費用保険金が支払われる「ワイド型」へのご加入をおすすめします。「ベーシック型」では補償対象外になります。

Q12.

A12.

インターネット申込みの場合、 いつから補償は開始されますか?

インターネット経由での加入の場合、保険期間の開始日は保険契約を申し込まれた日からその日を含めて15日を経過した日とします。例えば、2022年9月1日加入の場合(申込+入金完了)補償開始は、9/16になります。ご加入後~15日間は、仮に逝去や入院開始が発生しても補償されません。

Q13.

A13.

挙式を9/1に軽井沢の教会で行い、9/10に東京で披露宴を行います。両方加入したいのですが、どのように加入すれば良いですか?

保険の対象毎に別々の保険にご加入ください(2契約)。同一日・同一敷地内の挙式パーティーであれば一つの保険で補償されますが、別日・別場所になる場合、それぞれご加入ください。

Q14.

A14.

コンビニエンスストア払いの場合、いつまでに払い込めばよいですか?

払込み期限は申込日の翌日から7日以内です。期限を超えると不成立となりますので速やかなお支払をお願いします。

​不成立後、再度ご加入を希望される場合、再度申込み手続きをお願いします。

postContract

ご契約後

Q15.

A15.

保険証券のようなものは郵送されますか?

当社では保険証券(紙)の発行は行っておらず、ご契約内容は当社ホームページの「マイページ」にてご確認頂く仕組みになっています。お申込日の10日~2週間後に「ご契約完了ハガキ」を郵送しますので、そのハガキに記載されているID・パスワードにてログインのうえご確認ください。保険証券(紙)を郵送希望の場合、お手数ですがカスタマーセンターまでお申し出ください (TEL:0120-788-488) 。

Q16.

A16.

クーリングオフ(申込の撤回)ができますか?いつまでできますか?

申込日または重要事項説明書の受領日(WEB申込の場合、確認日)のいずれか遅い日から、 その日を含めて8日以内であればクリーリングオフ(申込みの撤回)が可能です。 文書(ハガキ・封書)または電子メールに必要事項を記載頂き、当社まで郵送(送信)してください。

Q17.

A17.

契約後、契約上の「挙式予定日」や「結婚式会場」を変更することができますか?

可能です。変更手続きに必要な書類を郵送しますので当社カスタマーセンターにお電話ください (TEL:0120-778-488 平日9-18時) 。挙式予定日や会場はご契約上の重要事項になり、ご契約上、変更される際には、速やかに保険会社に通知して頂く事になっています(=通知義務)。もし、通知を頂けない場合などお客様の通知義務違反になる場合には保険金をお支払いすることができませんのでご注意をお願いします。なお、変更手続きは遅くとも新しい挙式予定日の31日前までにお手続きください(以降、変更手続きをお受けすることができなくなります)。

Q18.

A18.

契約後、住所や氏名の変更や保険金を請求したい場合、どこに連絡すればよいですか?

住所や氏名の変更、ご契約に関する問合せはカスタマーセンターにお電話ください (TEL:0120-778-488) 。また保険金請求の場合、保険金請求センター (TEL:0120-025-288) にご連絡ください(何れも平日9-18時対応)。詳細は「各種お手続き」ページをご覧ください。

bottom of page